-月初相場- 2/3(月) デイトレ結果

⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。

≪寄り前≫
NYダウ 44,544.66 -337.47 -0.75%
日経225先物 39,360 -270 -0.68%
グロース先物 639.0 -5.0 -0.78%

≪引け後≫
日経225 38,520.09 -1,052.40 -2.66%
グロース 642.15 -8.52 -1.31%

≪結果≫


本日の収支 -8,900円 5勝13敗 27.8%
今月の収支 -8,900円


≪感想≫
ダウ-337.47ポイント、日経先物-270ポイントからスタート
ダウと日経が雲行きが怪しい。。
そして月初相場ということもありGDからの戻りなしの可能性ありと予想。

場中はというと、飛んでも下から始まったんだけど。ここまで下げる??
38,455円付近で底を付けてから多少は反発しましたけども前引けにかけて更に売られる展開

個別銘柄は、寄らずS安銘柄が結構目立ちました。
プラスから始まった銘柄に関しても、数十円のプラスで買い勢いも全然ない。。。

今日は何買っても勝率が悪い。。勝率が悪いくらいだと別に気にしないけど、トータルで全然プラスにならない。買った銘柄の殆どが数ティックほどで跳ね返される。きちーーー。これ。

途中でフジ・メディア・HD(4676)に2,319.0円で入りましたが、急に落とされる銘柄が多かったので早めに撤退してしまった。前場の最高値は2,500円。上がりすぎだろ。(笑)

下がる銘柄は下がるし、上がる銘柄は上がる。
これシンプルで難しい。
————————————————————————————–
≪良い点≫
〇負けても取り返そうと無理なトレードはしなかった
〇メンタルが不安定になった時にPCを閉じ冷静になれた
〇損切りPを下げなかった
〇投げやりにならなかった

≪改善点≫
▼損切りが間に合わないシチュエーションを作った
▼買い勢いが弱いところへエントリーした
▼ポジション取りすぎ


————————————————————————————–

「出来高が多いところ+上がり続けているところ」

皆さん今日もお疲れさまでした!

≪TODO≫
・出来高が多いところをpickup
・損切りが間に合わなくなるほど急落する銘柄を削除←繰り返し
・ジリ上げ銘柄の入り方検討

 
☝ブログランキング参加しています!応援よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました