⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。
≪寄り前≫
NYダウ 43,461.21 +33.19 +0.08%
日経225先物 38,050 -740 -1.91%
グロース先物 665.0 -11.0 -1.63%
≪引け後≫
日経225 38,237.79 -539.15 -1.39%
グロース 673.56 -6.66 -0.98%
≪結果≫

本日の収支 +4,340円 6勝4敗 60.0%
今月の収支 +7,019円
≪感想≫
ダウ+33.19ポイント、日経先物-740ポイントからスタート
今日は寄り前の先物を見て驚愕しました。マイナス740円!?!?!?!そんなことある??
2024年8月5日の出来事が頭をよぎりました。。今日は急落ありだな。
38,000円をぶち抜くことはないかとは思ってデイトレに挑みます。
場中はというと、一時38,131.79円のところまで落ちてきました。
さすがに38,000円は割り込まないだろうと思いながらも、少しビビりながらトレード。
9時20分ごろから一旦反発はするものの大した上げはなく、そこからヨコヨコ相場。
明らかに相場が悪いので、いつもの急騰銘柄に便乗は厳しいかなと思い
エンベロープフル活用で逆張り戦略で10時30分までで6,000円だけ取りました。
色々な銘柄で最初の動きは見逃しちゃったけど
何とかアシックス(7936)でちょっと取れたのは大きかったです。
→感謝の意を込めてアシックスの靴買おうかな。。
あとは特に参戦せず、静観。
後場も無理はせず静観。自分の負け方として月の最終週に以下の流れで負けるので改善。
その月の実現損益を意識→無理をしてイン→含み益拡大→更にホールド→大負け
後場やられた~~~~(笑)
連勝中は特に要注意!!!
————————————————————————————–
≪良い点≫
〇大きく相場が荒れても冷静に対応できた
〇急騰銘柄に便乗せず逆張りトレードで上手く順応できた
〇欲を出し過ぎずに1日の大まかな目標利益を取れた
≪改善点≫
▼寄り前から相場が悪いと分かっていたのでもっと早い段階で逆張りにシフトチェンジできた
▼寄り直後に急落した銘柄を見落としていた
————————————————————————————–
「相場に合わせたトレードを実施する」「自分で予想し過ぎない」
皆さん今日もお疲れさまでした!
≪TODO≫
・寄り前の気配を見て、その日のトレード方法を9時前から決定
・その日のトレード方法に合わせて監視銘柄を組み替える
・月の最終週だと念押しで自分の負け方を見直す
☝ブログランキング参加しています!応援よろしくお願いします。
コメント