⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。
≪寄り前≫
NYダウ 40,608.45 +2,962.86 +7.87%
日経225先物 35,040 +3,210 +10.08%
グロース先物 624.0 +55.0 +9.67%
≪引け後≫
日経225 34,609.00 +2,894.97 +9.13%
グロース 613.64 +40.55 +7.08%
≪結果≫

本日の収支 -6,080円 5勝2敗 71.4%
今月の収支 -76,696円
≪感想≫
ダウ+2,962.86ポイント、日経先物+3,210ポイントからスタート
今日はNYダウも日経先物も大幅にプラスからのスタート。最近のボラえぐいよ。
トランプ大統領が90日かん中国以外の国の関税を停止したのが要因のようですが、、
そろそろ関税の話題も織り込み済というか、市場ももういいでしょうって感じにならないですかね(笑)
監視銘柄がまた真っ赤になりましたが、今日はどの銘柄もめちゃくちゃ上から始まり
寄った時短から切り取るとどの銘柄も1本目の分足からどんどん落ちてくる雹のようでした。
これはデイトレし辛いよ。前日比が+200円、+300円の銘柄がゴロゴロでてきて
一見勝ちやすそうに見えますが、まったくの逆です。
寄り前に、株クラのポストやRょーへーさんのライブを見て心の準備をしていたので心を乱さず対応できたので良かったです。寄り後に一攫千金エントリーを我慢できました(笑)
9時40分過ぎたころから落ち着いて便乗トレードに挑みました。
フジ・メディア・HD(4676)にエントリー。これめっちゃ悔しい!!!!!!!!!
入ってから一旦振り落とされてその後に上がっていきました。見てるところは間違ってないと思います。一度振るいに掛けられることを改めて実感しました。個人的に期待値が高いところに自分のルール通り入っているのでこのフジ・メディア・HD(4676)は仕方がない損失だと考えています。
その後は必ずチャンスが来ると自分に言い聞かせて引け間際に
ダイナミックマッププラット(336A)にエントリー。まだ持ってます。
後場の寄り後にダイナミックマッププラット(336A)が下がって損切しました。
後場は無理はせず、投げやりにはならずにチャンスを坦々と伺いましたが
なかなか大きくとれる銘柄がなくエンド、
まあ仕方ないですね
————————————————————————————–
≪良い点≫
〇自分のルール通りにデイトレ出来た
〇メンタルも良好な状態でトレード出来た
≪改善点≫
▼直近更新でも一旦振るい落としが入る可能性があることを頭に入れる
▼
————————————————————————————–
「平常心で色々なパターンを想定して心の準備をする」
皆さん今日もお疲れさまでした!
≪TODO≫
・便乗トレードに徹する
・自分のトレードを再確認
・直近更新でも振るい落としがあることを想定してトレード
☝ブログランキング参加しています!応援よろしくお願いします。
コメント