-便乗トレード- 12/6(金) デイトレ結果

⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。

≪寄り前≫
NYダウ 44,765.71 -248.33 -0.55%
日経225先物 39,330 -60 -0.15%
グロース先物 634.0 -1.0 -0.16%

≪引け後≫
日経225 39,091.17 -304.43 -0.77%
グロース 634.03 -4.69 -0.73%

≪結果≫
BTM(5247) +10,000
3460円(100株)→3560円

インターメスティック(262A) -2,400
2768円(100株)→2744円

三井E&S(7003) +550
1518円(100株)→1523円

セレス(3696) -8,250
2902円(100株)※3013→2931円

メタプラネット(3350) +300
2660円(100株)→2663円

セレス(3696) +11,650
3125円(100株)※3013→3130円

本日の収支 +11,850円 4勝2敗 66.7%
今月の収支 +27,900円


≪感想≫
ダウ-248.33ポイント、日経先物-60ポイントからスタート
今日は米国も日経先物もイマイチ指数からのスタート。
さすがに4万に近づくことなく、3万9千円台で動いていくと予想。

場中はというと、思いのほかに日経が大幅に下げて行き前引け間際には3万9千円を割りそうな勢い
まぁ割ったら割ったで柔軟に対応はしないとな~って気軽に監視してました。
正直なところは、今日経が急上昇されると個人的にはメリットはないので…

個別銘柄は基本的に買い勢いが強い所のみにエントリー。それ以外は特に動かずです。
昨日もこれで上手く便乗させてもらいました。そして、今日も便乗成功です。
早めに”バンドワゴン”に乗せてもらい、タイミングを見計らって降りるのは大事ですね。

後場はセレス(3696)の再エントリー。


——————————————————————————————————
≪良い損失≫
〇インターメスティック(262A) 2768円(100株) → 2744円
買い理由:買い勢い強/日足チャート良好


≪悪い損失≫

なし

——————————————————————————————————

「デイトレで希望は足枷になる」「大衆心理を理解すること」

皆さん今日もお疲れさまでした!

≪課題≫
・朝イチエントリーする銘柄に関して9分キープをトライ
・連勝している時こそ思考を改める
・勝っている時に何故勝てているのかも要素を洗い出し、見える化する

 
☝ブログランキング参加しています!応援よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました