-月末相場Part1- 7/28(月) デイトレ結果

⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。

≪結果≫

本日の収支 +8,010円 6勝2敗 %
今月の収支 +100,760円

≪場中≫
月末相場に入りますかね?無理せずコツコツとトレードしていきます。
先月いつも通りでチャンスがあれば入るって感じですかね。

インフォメティス(281A)
→買い勢いが強く1本目の陽線が下ヒゲ、2本目も高い位置からスタートということでイン。
 結果振り落とされました。損切り遅く良くない負け。やっぱりエントリー良くないない。

Hm co mm(265A)
→振り落としを確認して高値更新で便乗イン。実際は振り落としという程の下げではないが高値更新してからの買い勢いが強かった、そして一旦の天井が見えていたので2枚イン。
素直に上がってくれて良かった。欲張り過ぎずに想定していた天井付近で利確できた。
 このトレードは良かったです。

ブルーイノベーション(5597)
→朝イチから特によく動いていた銘柄。振り落としを確認して高値更新で便乗イン。
 エントリーは悪くない。ただ、上がってこなかったので損切り。
 強いて言うなら損切りPがまだ低いかな。ただ、これは仕方ない損失でした。
 この日足的に1回目に問題ないエントリーをしたとしても、振り落とされる傾向があるな。
 この日足の時はもう少し様子を見るか。

ブランディングテクノロジー(7067)
→このトレードは最悪。。。
 板もスカスカで損切りも間に合わないシチュエーションなのに雰囲気で入ったしまった。
 含み損が9,000円まだ膨らんだりもしたけど、何とか上がってくれた感じ。
 おそらく上がるだろうとは思ったけど、雰囲気で入って案の定焦ってる自分がいました。
 結局S高まで行ってるけど、こんなトレードするといつか退場するわ

ビーマップ(4316)
→1回目の高値更新がフェイクだったことを確認して、その後に高値更新狙いでイン。
 振り落としの時間が長かったので、どこかのタイミングでフェイクが入ると思って入ったのが良かったです。今日は全体的に監視の上値も重かったことあり長くはもたない想定でイン。
 これも素直に上がってくれて、利確のタイミングもバシッと決まりまいた。良かった。
 売りが目立ったところで欲張り過ぎずに利確って感じ※全然言語化できてない(笑)

最近、朝の大きな負けが目立つ。
寄り直後に買い勢いが強く、大きく動くのは当たり前なのに
またその買い勢いに便乗しようとしてエントリーしている。

自分のスタイルでないトレードの比重が大きく、その大き目の負けが入る→収支に響く
このサイクルから脱出しないといけない。
————————————————————————————–
≪良い点≫
〇欲張り過ぎずに利確
〇概ねは自分のスタイルでトレードできた
〇天井も想定してその通り利確できた
〇その日、その月の収支を考えずにトレード

≪改善点≫
▼朝イチの買い勢いに釣られ過ぎて、無駄な負けが続いている
▼売りの逆指値を入れることに躊躇している
▼ブランディングテクノロジーで最悪な雰囲気トレードをした
————————————————————————————–

皆さん今日もお疲れさまでした!

 
☝ブログランキング参加しています!応援よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました