-やはり売られていく- 2/5(水) デイトレ結果

⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。

≪寄り前≫
NYダウ 44,556.04 +134.13 +0.30%
日経225先物 39,110 +340 +0.88%
グロース先物 640.0 +3.0 +0.47%

≪引け後≫
日経225 38,831.48 +33.11 +0.09%
グロース 654.88 +7.08 +1.09%

≪結果≫


本日の収支 +550円 5勝3敗 62.5%
今月の収支 -8,600円


≪感想≫
ダウ+134.13ポイント、日経先物+340ポイントからスタート
今日は寄り底から3万9千円台までジリ上げで乗せていくのかなと予想。

場中はというと全くの逆でした。寄り天からのジリ下げ。全然反発もせずに終わってみたら
前引け後 38,727.19円-71.18Pで着地。
下げるにしても多少のボラは欲しいところですが、5分足で見るとマッターホルン並みの
傾斜で落ちてる。前場は特にパッとしない日でした。
前場はあまり動かない日は後場に割と動く傾向にあるので、後場も監視を続けます。

デイトレは、うーん。なかなか入れない。
リベルタ(4935)の上昇を逃したんだけども、結構リスクあると思ってそんなに注意していなかったんだよな~
それ以外は、特に大きな動きというか圧倒的な買い勢いが発生せず。ウォッチャー。

最後に引け間際に丸紅(8002)の仕手のような動きでくらいました。

後場は見れない時間が結構ありましたが
スカパーJSATHD(9412)、本田技研(7267)、SANKYO(6417)には入れてプラス転出来ました。良かった。。。

やはり、後場は圧倒的な買い勢いが発生して急騰する銘柄がチラホラ出てきました。
今日後場あまり見れなかったのが悔しい。
————————————————————————————–
≪良い点≫
〇損切りPを下げなかった
〇負けを取り返そうと投げやりにならなかった
〇無理にポジションを取り過ぎなかった
〇リスクが大きい銘柄には安易に入らなかった(NOTE(5243)など)
〇いつも入って負けるポイントで入らずに客観的に観察できた
〇3分足で急騰したあとの動きをなんとなくパターン化できた

≪改善点≫
▼丸紅の仕手にまんまと引っかかった
 →ロウソクの下がり方があまりに急なものは慎重に

————————————————————————————–

「チャンスの波は必ず来る!」「マーケットは稼がせてくれる場所」

皆さん今日もお疲れさまでした!

≪TODO≫
・板が一気に上がっても、その後下げスピードが速い銘柄には安易にインしない
・出来高が少ない銘柄を削除
・急騰後の動きを数パターン想定

 
☝ブログランキング参加しています!応援よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました