-決算はじめる- 5/9(金) デイトレ結果

⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。

≪結果≫

本日の収支 +4,610円 6勝2敗1分 75.00%
今月の収支 +5,122円


≪寄り前≫
ダウ+254.48ポイント、日経先物+350ポイントからスタート
米国-英国間で貿易協定の発表があり、マーケットには好材料として影響しそうです。
ただし金曜相場であることと、決算時期に差し掛かるので気を引き締めデイトレに挑みます。

≪場中≫
大きく上から始まり、日経は75日移動平均線の上に推移しました。
前引けでは+549.95Pとかなりプラスで着地したように見えるけど、寄りのGUが大きな要因で、場中はそこまで大きく動いていない印象。
朝のトレードが非常に重要だな。←安易には入れないけど

・カウリス(153A)
→これ欲張ったー。寄り後2~3分ごろでインして含み益が6,000円くらいまで行ったけどまだ3分足の1本目だったのでもう1本大きな陽線で利確しようと思ったら落ちてきた(笑)
難しいよな~~ほんとww

・サンバイオ(4592)
→10時40分頃からチャートが回復していき10時50分頃に今日の高値を更新
大量ロットも入り買い勢いもあったのでイン。若干上値が重く違和感があったので気持ち早めに利確した。利確したあとちょっとだけ上がってたけど、また落ちてきたので危なかった。
違和感があったときにすぐ行動するの大事ですね。

その他の銘柄はまあ微妙にちょこちょこスキャで取ったり取られたりって感じ。

エントリータイミングに拘れて良かったのと引き続き損切りも徹底したので良かったかな。
フル板の買い売りの動きを要注意して、波が来たときにエントリー。心理戦!!

あと、個人的に自分のルールを破らないように海外旅行の画像を別タブで開いて
それをちょこちょこ見る作成結構いいな(笑)かなり理性が働く。

≪前場着地≫
日経225先物 37,478.58 +549.95 +1.49%
グロース先物 682.749 +6.31 +0.93%


≪セクター≫
強い↗:情報通信/電気機器/バイオ・化学/銀行/保険/商社/自動車
弱い↘:医薬品/陸運/海運


≪指数:寄り前≫
NYダウ  41,368.45  +254.48 +0.62%
日経225先物  37,490  +350  +0.94%
グロース先物  676.0  +4.0   +0.60%


————————————————————————————–
≪良い点≫
〇損切り徹底
〇便乗トレード成功
〇相場に合わせて無理をしない
〇感情的にならずに精神も安定してトレード出来た

≪改善点≫
▼監視一覧に腐りかけた銘柄がチラホラ入っている
▼銘柄サーフィンし過ぎ
————————————————————————————–

「安定したメンタルが一番の武器」

皆さん今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いします!!!

≪TODO≫
・引き続き別タブで海外旅行の写真を開いてちょこちょこ見る
・損切り徹底
・決算銘柄チェック

 
☝ブログランキング参加しています!応援よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました