⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。
≪寄り前≫
NYダウ 41,985.35 +32.03 +0.08%
日経225先物 37,310 -90 -0.24%
グロース先物 660.0 +0 +0%
≪引け後≫
日経225 37,608.49 -68.57 -0.18%
グロース 665.57 -1.53 -0.23%
≪結果≫

本日の収支 +1,120円 2勝1敗 66.6%
今月の収支 -20,080円
≪感想≫
ダウ+32.03ポイント、日経先物-90ポイントからスタート
何とも言えない微妙な展開からのスタート。
最終的にプラスで着地するとは思ってますが、寄り天注意。
場中はというと、寄り天からの全然戻ってこない、、そしてダラダラと下げていく。
前場は5日移動平均線付近でストップ。。37,676.97円の-0.09Pで着地。
デイトレし辛かったです。
寄り直後はよっぽどがない限りは入らなくてよいかなと思ってましたが
そもそも入りようがない前場だったような気がします。
その後も、監視銘柄のほとんどが上値を更新しても押し返される展開
めちゃくちゃ上値が重い展開。
現状の自分の実力を考えて、上値が重い展開の場合は逆張りでトレードするか静観するのか
検討する必要がある。
TALENTX(330A)を前場から後場に持越し多分の利確で終了。
後場はほぼノートレ。
————————————————————————————–
≪良い点≫
〇負けを取り返そうとしなかった
〇投げやりにならなった
〇ディー・エヌ・エー(2432)に関して欲張り過ぎずに利確できた
≪改善点≫
▼上値が重いと分かっていながら直近高値更新銘柄に入ってしまった
▼相場が悪いにも関わらず、圧倒的UNDERを信用し過ぎた
————————————————————————————–
「相場に逆らう者は退出させられる」
皆さん今日もお疲れさまでした!
≪TODO≫
・今日の様に上値が重い展開の場合に、逆張りで入るか静観するか検討
・相場が悪い時を常に想定してデイトレする
☝ブログランキング参加しています!応援よろしくお願いします。
コメント